[お知らせ][本] 今日の入荷品。
研究室で貸し出し可です(自宅に持ち帰っている場合もあります)。 Skehan, P. (2018). Second language task-based performance: Theory, research, …
研究室で貸し出し可です(自宅に持ち帰っている場合もあります)。 Skehan, P. (2018). Second language task-based performance: Theory, research, …
日本教育学会第77回大会(宮城教育大学、8月30日〜9月1日)で、8月30日に自由研究発表の司会、9月1日に自身の発表をします。日本教育学会での発表はD1の時以来、なんと14年ぶり。英語教育系学会では選ばないようなテーマ …
外国語メディア学会(LET)第58回全国研究大会(千里ライフセンター、8月7〜9日)で、9日に開催されるパネルディスカッション「大学入試改革は、高校英語教育での四技能統合を推進するのか?」(登壇者: 柳瀬陽介・寺沢拓敬・ …
Rを使わない人にはなんのこっちゃという話で恐縮だが、院生とまだまだやっています。下巻に進んで、 今井 耕介(粕谷 祐子・原田 勝孝・久保 浩樹(訳))(2018).『社会科学のためのデータ分析入門(下)』岩波書店. の第 …
研究室で貸し出し可です(自宅に持ち帰っている場合もあります)。 Cohen, A. D. (2018). Learning pragmatics from native and nonnative language te …