錦野旦のステージ衣装の話ではなく,海外ドラマ『FRINGE』セカンド・シーズンのDVDが手元に。まだ1しか見てないが,相変わらずテンポの良い台詞まわしと編集で,秀作だと思う。秋の夜長はしばらくFringe scienceに浸ることになりそう。Fringeじゃない(つもりの)自分の研究はどうしたとかツッ込まないように。
Month9月 2010
文章構成やプレゼンのトレーニングも兼ねて,ゼミで毎回,お気に入りの本や音楽を紹介してもらうことにしたので,今日はモデルとして私が「ヨイトマケの唄」を紹介。冒頭にしんみりするのもどうかと思ったが,講義セクションのテーマとも絡めて。
『サンシャイン・クリーニング』(Sunshine Cleaning, Christine Jeffs監督,2009年)という映画に次のようなやりとりがある。頑固さがファンキーなおじいちゃんが,孫・オスカーの機転でジャンボサイズのお菓子を小売店に売り込むのに成功した後で。
- 三宅なほみ・白水始(2003).『学習科学とテクノロジ』放送大学教育振興会.
© 2021 静岡大学 教育学部 英語教育講座 亘理研究室
Theme by Anders Norén — Up ↑