[雑感012] Youは何しに大学へ
思い出話みたいな「教養」論、あるいは憤り。
研究室で貸し出し可です(自宅に持ち帰っている場合もあります)。 大名力 (2014).『英語の文字・綴り・発音のしくみ』 […]
前田啓朗先生に捧ぎます(以下では敢えてけいろー先生と呼ばせてください)。長文になりますが、お付き合いいただければ幸いです […]
大学院の授業「英語科教育課程論」のメイン・テキストに、次の文献を選びました。 Green, A. (2014). Exp […]
研究室で貸し出し可です(自宅に持ち帰っている場合もあります)。 Long, M. (2014). Second lang […]
研究室で貸し出し可です(自宅に持ち帰っている場合もあります)。 大木秀一 (2013).『文献レビューのきほん: 看護研 […]