[雑感144] 模擬授業の生徒役割カードのその後
先日、長い付き合いの大学の後輩から「教職志望者をつなぐ会」」なるものがあることを聞き、素直に嬉しくなる。そして、その後輩 […]
先日、長い付き合いの大学の後輩から「教職志望者をつなぐ会」」なるものがあることを聞き、素直に嬉しくなる。そして、その後輩 […]
以前に、 [雑感073][対話編] もっと具体的なサブスキルを論じよ という記事で書いた話の続編というか、数年経って(も […]
マッツ・アルヴェッソン&ヨルゲン・サンドバーグ(佐藤 郁哉(訳))(2023).『面白くて刺激的な論文のためのリサーチ・ […]
トーマス・C・フォスター(矢倉尚子(訳))『大学教授のように小説を読む方法[増補新版]』白水社. 以前から私のサイトのブ […]
成田 あゆみ (2023).『新しい英文ライティングの実践力』DHC. これは学生に薦められる良書。企画・構成が良い。対 […]
著者自身も最後に断っている通り、本書の学習法が「究極」とは全然思わないが、関係者の多くが大なり小なり辿ってきた王道がまと […]
Lewis, C. C. (1995). Educating hearts and minds: Reflections […]