[本120] 山岡・田頭(編)『英語授業デザインマニュアル』
山岡大基・田頭憲二(編)(2023).『英語授業デザインマニュアル』大修館書店. 第1章が白眉で、非常に良い。それ以降は […]
山岡大基・田頭憲二(編)(2023).『英語授業デザインマニュアル』大修館書店. 第1章が白眉で、非常に良い。それ以降は […]
学生から質問を受けて改めて考えるんだが、英語の授業の評価において、知識・技能がAで、思考・判断・表現がB、あるいは前者B […]
会員ではないが、日本教師教育学会の公開シンポジウム「大学における教員養成の未来-『グランドデザイン』の提案-」に参加した […]
いただきもの。遅ればせながら年末年始に拝読した。 江利川 春雄 (2022).『英語教育論争史』講談社.
2022年11月27日に実施されたESAT-Jの学習指導要領逸脱問題について。事情に明るくない方は、先ずこちらをお読みい […]
澤田 英輔・仲島 ひとみ・森 大徳(編). (2022).『中高生のための文章読本: 読む力をつけるノンフィクション選』 […]
あれこれの仕事が重なると、腰を据えて読書する時間がなかなか取れないのがストレスなのだが、あれこれの仕事からの逃避でかえっ […]