[お知らせ][本] 今日の入荷品。
研究室で貸し出し可です(自宅に持ち帰っている場合もあります)。 谷本誠剛 (1997).『物語にみる英米人のメンタリティ […]
先日のSkype読書会は、Nassaji & Fotos (2011)は一回お休みして、 Erlam, R. ( […]
前の記事で言及した文献。 アマンダ・リプリー(北和丈(訳))(2014).『世界教育戦争: 優秀な子供をいかに生み出すか […]
前の2つの記事に対して少なからぬ反響をいただいた。ありがたいこってす。そこで改めて感じたこと。長文失礼。ひとことで言えば […]