[レビュー][旧記事] ケンカの後始末,またはSpada & Tomita (2010)について。
先日、秋田で開催された外国語教育メディア学会(LET)関西支部2013年度第2回研究会で、浦野研先生(北海学園大学)と「 […]
先日、秋田で開催された外国語教育メディア学会(LET)関西支部2013年度第2回研究会で、浦野研先生(北海学園大学)と「 […]
成績報告などの作業は残っているものの、前期の授業が終わりました。4月からまったく新しい授業・ゼミとなったので競輪選手を超 […]
ひょんなことから久しぶりに拙博論(2008)を開く機会があった。 そう言えば、課題と方法を限定・整理する中で、なんらかの […]
かつて雑誌「教育」(国土社)において、黒川泰男『明日の英語教育を考える』(1979年、三友社)の書評に端を発する、号をま […]