[雑感059] CEFR CVのマクロ機能ベース
「欧米で幅広く導入されている国際標準規格」という違和感強めの説明に出会って、「CEFR 国際標準規格」でググると逆に規格 […]
「欧米で幅広く導入されている国際標準規格」という違和感強めの説明に出会って、「CEFR 国際標準規格」でググると逆に規格 […]
「CAN-DOリスト」の主語は何かと考えることがある。当然ながら、元のCEFRの”can do” […]
新井 紀子 (2018).『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』東洋経済新報社. [Kindle] について。Tw […]
卒論を添削していて気づいたこと、つらつら考えたことを書き出した前記事の続き。書き言葉に見られる諸問題の話、あるいは「やり […]
卒論を添削していて気づいたこと、つらつら考えたことを書き出したら長くなってしまったので、記事を分けることにした。まずは、 […]
2017年。詰まってました。ものすごくたくさんのことをしたようにも思うし、ものすごく一瞬で過ぎ去ってしまったようにも思い […]