[授業後008] 難しい文法の難しさ
ここ2年、文法指導について扱った授業の課題として、 理解・使用に苦労した(あるいは現在、苦労している)文法項目 最も説明 […]
ここ2年、文法指導について扱った授業の課題として、 理解・使用に苦労した(あるいは現在、苦労している)文法項目 最も説明 […]
ARAL最新号の読書会。4回目は、 Plonsky, L., & Kim, Y. (2016). Task-ba […]
私の記録が正しければ、Skype読書会も通算で35回を超えた。4月からARAL最新号の記事を順に読んでいる。2回目は、 […]
先日のSkype読書会は、Nassaji & Fotos (2011)は一回お休みして、 Erlam, R. ( […]
語用論(pragmatics)とは,ざっくり言うと,文脈の中での言語使用を研究する,言語学の一領域である。外国語教育にお […]