[雑感061]「文法を学んで何になるのか」という疑問への答え方
院生から拙博論*1に対するリクエストがあり、久しぶりにフォルダを開いたら「四章加筆候補」というファイルを見つけた。結局加 […]
院生から拙博論*1に対するリクエストがあり、久しぶりにフォルダを開いたら「四章加筆候補」というファイルを見つけた。結局加 […]
後輩が活躍めざましい。「飲んだときに、センパイ面して偉そうだがまあまあ金払いの良いひょうきんなオッサン」でしかない不肖の […]
ここ最近は、各人が読みたい論文を事前に指定し報告しているSkype読書会。 Zamary, A., & Raws […]
レビューというか、研究ノートというか草稿というか。昨年末に北大で開催された後輩との研究会(注1)の指定文献が 広田 照幸 […]
ここに勤める限り、年末年始は卒論添削と共にある。その文章を見るにつけ、数年前からもにょっていることの一つにチルダ(~)の […]
ARAL最新号の読書会。10回目は、 Van den Branden, K. (2016). The role of t […]
特集「心理学の再現可能性: 我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこに行くのか」『心理学評論』59, 1. を読 […]