[雑感084] 前期の授業をどう準備・展開したか
院生時代の非常勤講師を含めれば高等教育機関で教えて17年目になる。大学に職を得てからは13年目で、現在の勤務先では9年目 […]
院生時代の非常勤講師を含めれば高等教育機関で教えて17年目になる。大学に職を得てからは13年目で、現在の勤務先では9年目 […]
今年度前期のゼミは、基本的にはZoomで実施し、 相馬 伸一 (2008).『教育的思考のトレーニング』 東信堂. を講 […]
昨年11月、それ以前から伴走してきた三重の高校の先生の助言者を拝命し、全国英語教育研究団体連合会(全英連)三重大会に参加 […]
一言で言えば、全部乗せ。 石井 英真 (2020).『授業づくりの深め方: 「よい授業」をデザインするための5つのツボ』 […]
今年度前期のゼミは、基本的にはZoomで実施し、 相馬 伸一 (2008).『教育的思考のトレーニング』 東信堂. を講 […]
今年度前期のゼミは、基本的にはZoomで実施し、 相馬 伸一 (2008).『教育的思考のトレーニング』 東信堂. を講 […]
隔週で実施している Kim, Y., & Keck, C. (2014). Pedagogical gramma […]